プライベートリハビリについて

より患者さんに寄り添うために
60分専任の理学療法士が介入する
プライベートリハビリ
保険診療では、1回20分で1週間に1回もしくは2回の150 日という期限があるリハビリテーションを提供させていただいております。
しかし、患者さんから次のような声もいただいております。
- 20分の治療では物足りない…
- 1日でも早く症状を改善したい…
- 期限に関係なく通院したい…
- 今は、痛みがないけれど今後に向けて予防しておきたい…
- 試合に向けてスポーツパフォーマンスを向上したい…
- ゴルフに特化したリハビリを受けたい…
患者さんより様々な声を聞き、より患者さんに寄り添う病院になる取り組みとして、60分専任の理学療法士が介入するプライベートリハビリを始めました(保険診療外となります)。
その分野に特化した専門の理学療法士が医師と一緒にあなたの描く、未来を徹底的にサポートさせていただきます。
プライベートリハビリプログラム
症状改善リハビリ

整形外科疾患により手足や体幹の機能が低下している方のための基本特化型リハビリになります。現在、保険診療で通院されている方や今後、痛みが出ないように予防したい方、いつまでも自分の足で歩きたい方など通常、保険診療ではリハビリができないような内容でも可能な限りサポートさせていただく治療プランを提供いたします。
学生・アスリート向け
スポーツパフォーマンス向上リハビリ

特化型スポーツリハビリ
通常、保険診療で学生・アスリートの方のリハビリは症状が発生してからのみの適応しかありません。保険診療では、パフォーマンス向上に特化したリハビリを行うことができませんでしたが、プライベートリハビリでは専門の機器を使用してさらなるパフォーマンス向上を目指すことができます。その競技特性や栄養面を熟知した専門の理学療法士が担当させていただくことで、あなたの目標達成を徹底的にサポートします。また、ケガ後の競技復帰の支援も行っております。
ゴルフ特化型リハビリ

いつまでも楽しくゴルフを続けたいなど
個人目標に合わせたゴルフ特化型リハビリ
当院には、PGA公式フィットネスサポーターの資格を持つ理学療法士が在籍しており、PGAシニアゴルフツアーの帯同経験もあります。プロゴルファーとアマチュアゴルファーの体の違いを理解しておりますので、技術面の指導はもちろんですが、身体機能面を熟知している理学療法士だからこそできるリハビリを提供いたします。 担当理学療法士:杉山
再生治療PDF-FD後のリハビリ

根本的に膝の痛みを治すための特化型リハビリ
PDF-FD注射を施行することで傷んだ膝の軟骨や半月板の修復が期待できますが、筋肉量不足、柔軟性不足により膝関節への負担が増え、再度軟骨や半月板を傷める可能性があります。したがって、リハビリで根本的な原因を改善することで注射の効果を高め、痛みが生じにくい体づくりをオススメしております。PDF-FD後のプライベートリハビリを行うことで、注射の効果がより感じられ、持続します。ぜひ、PDF-FD後は8回コースのプライベートリハビリをオススメします。患者さんのリクエストが多く、1回お試しコースもご用意させていただきました。
プライベートリハビリ料金表
症状改善リハビリ、学生・アスリート向けパフォーマンス向上リハビリ、
ゴルフ特化型リハビリ
コース | 料金 | 1回あたりの費用 | 1回あたりの時間 |
---|---|---|---|
1回お試し | 4,000円 | 4,000円 | 30分(問診・検査)+30分施術 |
1回 | 12,000円 | 12,000円 | 1時間施術 |
8回 | 80,000円 | 10,000円 | 1時間施術 |
再生治療PDF-FD後のリハビリ
コース | 料金 | 1回あたりの費用 | 1回あたりの時間 |
---|---|---|---|
1回お試し | 4,000円 | 4,000円 | 30分(問診・検査)+30分施術 |
1回 | 12,000円 | 12,000円 | 1時間施術 |
8回 | 64,000円 | 8,000円 | 1時間施術 |
利用時間
【午前】9:00~12:00
【午後】14:00~18:00
※水・土曜日は【午前】のみ